2017年6月26日月曜日

My Garden

6月26日  昨日は雨で花も傷んでいたが、撮ってみた。
紫陽花、バラ、花てまり、カサブランカ、アガパンサスなど夏の花が咲いている。
春のような華やかさはないが、夏には夏の花が・・・緑もきれいに茂っている。

アンジェラ また、少し咲いている

ラバテラ   ハイビスカスみたい


ナエマ  やっぱり、香りもいい。
ムクゲ 八重でたくさん蕾がついている。


オレガノ ケントビューティ
花びらの中心が変わっている。


スカピオサの変わり品種




カサブランカ

紫陽花 おたふく(ウズアジサイ)
装飾花は小さく丸まって皿状になっている。


ガク アジサイ


 


ガウラ


ハギ

 


アナベルとガクアジサイ
バードバスとあひる

スモークツリーがまだ残っている


ノコギリソウ
スカピオサ


ミッキーマウスの木 黒くなった実がついて完成

花てまり  伸びてきたので、短くカットすると
また、たくさん蕾がついた。


ロべりア カットすると元気に。

カクテル  どんどん咲いている。


這い性の白のランタナ

アイビーゼラニウム

つる性アブチロン  チロリアンランプ  かわいい!





斑入りドクダミ
久し振りに葡萄の実がなった。
たいした実ではないが。



サザンクロス また咲き始めた


アガパンサス 夏らしい涼しい花

マイキッチンガーデン

6月26日  朝、畑に野菜を取りに行くのが楽しみであり、日課となっている。
昨日、雨で畑には行かなかったので、ズッキーニがたくさん大きくなっていた。できすぎて困るぐらい。近所などに配っている。オクラを取りながら、風が心地良いと感じるこのごろ。のどかな、ゆたかな気持ちになれる。やっぱり、土や緑に接しているからかなあ。仕事をしているときには味わえなかったゆとり。ゆっくりとかみしめている。
今日の収穫 だんだん増えてくる。多すぎて食べられない!
ゴーヤの小さい花
きゅうりの花  ゴーヤより少し大きい
ズッキーニの花  他のよりだいぶ大きい

トマトの花 小さい変わった形

トマト(ちか )もう少し赤くなるのを待つ

トマト(マサコ)長細い形 熟れるのはまだ先




まくわうりの花 きゅうりととても似ている。



ズッキーニの株元 実のなり方がおもしろい


ズッキーニの葉はすごく大きい

オクラの花 淡くて素朴で可愛い

まくわうりの実が小さくついていた。大きくなるのが楽しみ!


2017年6月22日木曜日

マイキッチンガーデン

6月22日 野菜の収穫。キュウリ(1)、オクラ、ズッキーニ黄(4)、緑(12)。
うちの畑に、1ヶ月でこんなに収穫できてうれしい!新鮮で、自分で作った野菜。花もいいけど、野菜もいい。まだまだ、これからたくさんできる。フルーツトマトが1番楽しみ。本当はトマト、あまり好きじゃないけど、甘いトマトなら食べれるかなあ。これも先生(息子)のおかげ。



今日1日の収穫。

オクラ おいしそう!

ズッキーニの黄色 きれいな色


こんな大きなキュウリが1本
ズッキーニの緑  こんなにできた。