ロープウエイで紅葉の箸蔵山へ
紅葉の赤があざやか! |
約4分、全長950m結構迫力ある高さ |
眼下に吉野川が広がる。 |
真言宗別格本山箸蔵寺 こんぴら奥の院 本殿、薬師堂、護摩堂等30余の建物が点在する。 |
天神社 護摩殿 |
こんぴらさんのような長い石段 |
左甚五郎の弟子の作といわれる彫刻 緻密でとても素晴らしい |
国指定文化財 箸蔵寺本殿 箸蔵山600mの山頂にあり、弘法大師が修業の折、 金比羅大権現のお告げで箸蔵寺を開いた。 |
ぼけ封じ観音 落ち葉の絨毯 |
ここが1番の紅葉スポット |
徳島県三好市池田町の町並み、吉野川 |
0 件のコメント:
コメントを投稿