2007年10月6日土曜日

My Garden's History







 
 1997年 初期のロックガーデン風の庭

五葉松が多く、本当に和風の庭だった。子どもの遊び場だったり、バーベキューしたり草もよく生えて大変だった。



 


 



1998年 煉瓦を敷いたリフォームされた庭
きっかけは家の中のリフォームをして、庭もきれいにしたくなったから。  子育ても終わり、自分の時間が持てるようになり、特別昔から花が好きだったわけでもなかったがなんとなく引き込まれていった。










 2000年  芝桜が鮮やかな庭

 ゴールドクレストのグリーンを背景に鮮やかなピンクの芝桜が映える。



 2001年 ブロック塀にラティスを・・

私の父親に手伝ってもらって無機質なコンクリート塀にラティスを設置する。
だんだん理想の庭に近づいているように思う。




   
 2002年ムスカリとチューリップが映える庭

少しずつ花の種類も増え、私のガーデニングの興味も大きくなった。
ガーデングの本もよく読み、花の友達もできた。









 2003年 ブルーのアーチの庭

現在のMy Gardenの象徴アーチをブルーにペイントする。








2004年 4月29日
うららかな春の庭、花がいっぱいの中で猫のももちゃんがお昼寝。





  2005年5月

ブルーのアーチにつるバラが這って華やかな庭になった。

1 件のコメント:

クレマチス さんのコメント...

使い方がよく分からないのですがトライしてみます。先日、お世話になった宮崎の安田です。善通寺さんはこれから素晴らしい街になっていく予感がします。善通寺をステイタスに新しい花のまちづくり、がんばってください。