2010年12月23日木曜日

西条市庭巡り

2010年12月19日  愛媛県西条市の高橋さんのお庭を見せていただきました。ほかに4軒のお庭を紹介していただき、お天気もよく気持ちのいい1日でした。高橋さんのお庭は2 年振りで又、庭の面積が広がり、冬なのに見ごたえがあり、参考にしたいところがたくさんありました。すべての庭が山とか雑木林が借景でうらやましい気がしました。
 




西条市高橋邸   クリスマスの寄席植えがお出迎え






















長野旅行

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン


パビリオン

バラのトンネル




ブルーのベンチがアクセント。







2010年6月30日~7月1日

ペンション・フィルドノート
  長野県飯綱町




このペンションを見つけた時、私たちの大歓声!
すごく素敵で私の理想にぴったり。ほかの人たちも同じ思いでため息がでたぐらい。つるバラ、白樺、庭のデザイン、パステルカラーの花々など、まさにイングリッシュガーデンでした。食事もおいしくて、またぜひ訪れたいペンションです。













2010年12月7日火曜日

クリスマス飾り

今年のクリスマスは、昨年よりも飾りが増えてしまったが整理してグレードアップしたかなあと思う



玄関にもクリスマスアーチを。夜にはイルミネーションで家全体をデコレーション。


ゲストルームのドアに大きなリース。






『クリスマスパーティ』にようこそ!~ウェルカムボードでお出迎え~






南側の窓、お手製の飾り







カップボードの中を整理してみました。






北側の出窓。








東側アーチ窓。




















ゲストルーム全体。あと、生花が加わる予定。『エレクトーンコンサート』は、今回『また君に恋してる』坂本冬美の曲を追加しました。皆さんに楽しんでもらえるといいですが・・・・













2010年12月3日金曜日

2010 秋の見学会 徳島オープンガーデン

檜邸  有機栽培を取り入れた200株のバラを育て、裏庭にはいろいろな箇所にアイデアが生かされたお庭です。春にはどんな素敵な花々が咲き誇るか楽しみです。  徳島オープンガーデンの方々との交流会が落ち着いた料亭『笹乃庄』で行われました。自己紹介、近くの席の方との話が盛り上がり、あっという間のひとときでした。私たちガーデンクラブも初心に帰り、頑張っていこうという気持ちになりました。春には善通寺に来ていただきたいとお願いいたしました。  
山添邸  うさぎの巨大なオーナメントがお出迎え。秋のお花が少ない時期でしたがいろいろな植物やコリウスで魅力的なお庭でした。今年の夏は猛暑でご苦労されたご様子でした。見学をお願いして申し訳なかったですが、私たちは素敵な庭を拝見させていただいて、とても楽しませて頂きました。又『パナホームガーデニング大賞』の優秀賞を受賞されました。庭と住居がマッチして、穏やかな段差のアプローチが庭に招きいれてくれます。ところどころに石を使っているのが特徴で足元には桜吹雪をイメージした石の美しい模様が浮き出ています。デュランタやチェリーセージが咲き乱れ、落ち着いたお庭に彩りを添えていました。

大きなうさぎの石像の横で記念写真。





2010年   10月8日
徳島方面に見学会に行きました。雨が心配されましたがいつものように晴天で楽しい旅になりました。
「徳島オープンガーデン」の方々との交流会やお庭の見学、「うだつの町」の街歩き、徳島中央公園見学など盛り沢山の行程でした。